
ピース建設は、まち・人・自然が心地よく調和する「ちょうど良い暮らし」を支える建設会社です。
造成や土木など、まちの“土台”づくりを担いながら、過不足なく、丁寧に、誠実に。
私たちは、一つひとつの現場にフィットするピースとなり、地域と未来をつないでいきます。
施工事例
解体工事
解体工事の流れ




お見積り
建物の大きさや土地の広さ、道路の幅や荷物の有無など費用に関わることを調査いたします
契約と書類提出
80m2以上の建物は、解体の届け出が必要になります。
解体作業
作業前に近隣へのご挨拶や養生シートを設置して、解体作業いたします。部材ごとに分別処分いたします
完了
解体後に整地をし、滅失届を提出して完了です。
スズメバチ駆除



施工前 軒下に丸の巣があります
防護服を着用して、迅速に作業いたします
巣の撤去後に戻り蜂対策の罠を仕掛けて、安心です


造成工事
土地の仕入れから造成工事までを一貫して提供するワンストップサービス
道路側溝設置工事
道路の両側に自由勾配側溝を設置しました。末端には、溜枡も設置してあります。


施工前
施工後
宅地造成工事
福津市にて、8区画の造成工事を行いました。L型擁壁、上下水道、側溝を設置しております。道路部分は、位置して道路になります





14年の土木工事と宅地造成の企画、仕入、工事、販売の経験を活かして
最適な造成プランを立案、実行いたします!
会社概要
会社名 | ピース建設 |
許可番号 | 福岡県知事許可 |
許可業種 | |
代表者名 | 出口 昌央 |
住所 | 〒811-3304 福岡県福津市津屋崎5丁目18-1 |
電話番号 | 090-1197-5507 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始・お盆・GW |
業務内容 | 造成工事及びコンサルタント、土木工事、解体工事、外構 |
創業 | 令和7年 |
資格 | 2級施工管理技士、宅建士 |
対応エリア | 福岡県、山口県、佐賀県 |